ネッツトヨタ宮崎 社名ロゴ
お問い合わせ(代表番号)
0985-39-5151
  • 営業日カレンダー
    営業日カレンダー
  • 店 舗
    店 舗
    花ヶ島店
    延岡店
    高千穂店
    平原店
    日向店
    高鍋店
    大塚店
    赤江店
    郡司分店
    都城店
    年見店
    小林店
    日南店
    串間店
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    ライズ
    スープラ
    RAV4
    アクア
    ヴォクシー
    シエンタ
    C-HR
    ヴェルファイア
    タンク
    プリウス
    ヴィッツ
    ライトエーストラック
    ライトエースバン
    プリウスα
    ピクシスバン
    ピクシストラック
    86
    プリウス PHV
    カムリ
    スぺイド
    ピクシス エポック
    ピクシス ジョイ
    ピクシス メガ
    レジアスエース
    福祉車両
    グランエース
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    T-Valueとは?
    T-Value プレミアム |
    T-Value ハイブリッド )
    こんな安心もプラス
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    車検
    定期点検
    メンテナンスサイクル
    入庫予約フォーム
  • イベント/キャンペーン情報
    イベント/キャンペーン情報
    かめサポ
  • その他のサービス
    その他のサービス
    携帯・スマホを購入したい
    JAFの会員になりたい
    お得なカードをつくる
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    暴力団等反社会的勢力排除宣言 | 企業情報
    金融商品販売の勧誘方針
  • その他
    その他
    プライバシーポリシー
    ご利用にあたって
    試乗予約フォーム
    カタログ請求
    商談予約
    お問い合わせ
  1. トップページ
  2. 取り扱い車種
  3. カムリ
  4. ユーティリティ

カムリ

MENU

カムリ

  • 店 舗
  • カタログ資料請求
  • オンライン見積り
  • 商談予約
  • 試乗車・展示車
  • デザイン・スタイル
  • 燃費・走行性能
  • ユーティリティ
  • 安全性能
  • 価格・グレード

ユーティリティ

スペース・収納

コックピット

快適装備

コネクティッドサービス

スペース・収納

camry_utility_img01

ゲストをくつろぎで満たす。
ゆとりの後席空間

カムリの大きな魅力のひとつは、後席の広さ。大人3人が並んでもゆったりと座れる広さを確保しています。また、十分な前後席間距離を確保し、後席乗員の膝まわりに心地よいゆとりをもたせています。

広い間口と大容量で使いやすい。
ラゲージスペース

大容量のラゲージスペースは、ハイブリッドバッテリーを小型化し、リヤシート下へ移動することでゴルフバッグを収納できる十分なゆとりを確保。ロック解錠後にバネの力でラゲージドアが自然に全開する機構の採用により、ドアを手で持ち上げることなく荷物を積むことができます。
  • camry_utility_img02
  • camry_utility_img03
camry_utility_img04
*1. 2WDはスペアタイヤを選択した場合、タイヤパンク応急修理キットは非装着となり、デッキアンダートレイの形状が変更となります。アクセサリーコンセントを選択した場合、デッキアンダートレイの形状が変更となります。スペアタイヤとアクセサリーコンセントは同時装着できません。
*2. アクセサリーコンセント選択時は480L。
*3. アクセサリーコンセント選択時は500mm。
*4. 9.5インチゴルフバッグ。ゴルフバッグの形状によっては収納できない場合があります。
■荷室容量はVDA法によるトヨタ自動車(株)測定値。
■ラゲージスペースの数値はすべてトヨタ自動車(株)測定値。
■標準状態以外のシートアレンジをすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。

大きな荷物もおまかせ。
6:4分割可倒式リヤシート(両側可倒&トランクスルー機能付)

トランク内のレバーを引いて6:4分割式のリヤシートを倒せば、大きな荷物や長尺物を積載できます。左右席どちらもトランクスルーが可能です。
  • carlineup_camry_utility_space_13_1_1
  • camry_utility_img05
■写真は2WD。
■トランクスルー開口部の数値はすべてトヨタ自動車(株)測定値。
■標準状態以外のシートアレンジをすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。
■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。

細部まで行き届いた気配り。
マルチな収納スペース

使いやすさだけでなく、デザインにも配慮した収納スペースを、各所に採り入れました。
+
マルチな収納スペース コンソールトレイ(上段)
コンソールトレイ(上段)*1
+
マルチな収納スペース コンソールトレイ(下段)
コンソールトレイ(下段)*1
+
マルチな収納スペース フロントカップホルダー(2個)
フロントカップホルダー(2個)
+
マルチな収納スペース コンソールボックス(開け)
コンソールボックス(開け) 
+
マルチな収納スペース コンソールボックス(閉め)
コンソールボックス(閉め) 
+
camry_utility_img06
ダンパー付グローブボックス(キー・LED照明付) 
+
マルチな収納スペース フロントドアポケット(ボトルホルダー[1本]付)
フロントドアポケット(ボトルホルダー[1本]付) 
+
マルチな収納スペース リヤドアポケット(ボトルホルダー[1本]付)
リヤドアポケット(ボトルホルダー[1本]付)
+
マルチな収納スペース リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付〈フタ付〉)
リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個 付〈フタ付〉) 
その他の主な収納:カードホルダー*2・コインホルダー・オーバーヘッドコンソール(パノラマムーンルーフ装着車を除く)・シートバックポケット(運転席・助手席)など
*1. 販売店装着オプションのCD・DVDデッキを選択した場合、コンソールトレイ(上段・下段)は装着されません。
*2. 販売店装着オプションのETC2.0ユニット(ビルトイン)ナビキット連動タイプ(光ビーコン機能付)、またはETC車載器(ビルトイン)ナビキット連動タイプを選択した場合、カードホルダーは装着されません。
■ 写真はG(2WD)。

コックピット

camry_utility_img07

少ない視線移動で情報を確認。
カラーヘッドアップディスプレイ

運転に必要な情報をウインドシールドガラスの視野内に投影。車速のほかにナビと連携したルート案内*1など、さまざまな情報をワイドに表示します。また、高輝度表示の採用により日中でも高い視認性を確保しました。

[WS“レザーパッケージ”、G“レザーパッケージ”に標準装備、WS、Gにメーカーオプション]
*1. WS、Gは、販売店装着オプションのT-Connectナビキットまたはエントリーナビキットを装着した場合にナビとの連携が可能となります。
■表示の明るさは周囲の明るさに応じて自動調節され(任意の操作も可能)、表示位置も任意で調整できます。
camry_utility_img08

視認性に優れた先進デザイン。
オプティトロン2眼メーター(メーター照度コントロール付)

シンプルな目盛りを左右対象に置いたスッキリと見やすいデザインで、知りたい情報が一目で把握できます。
マルチインフォメーションディスプレイ(7.0インチTFTカラー)

ナビやカラーヘッドアップディスプレイと連携。
マルチインフォメーションディスプレイ(7.0インチTFTカラー)

高精細の大型7.0インチTFT*1カラー液晶画面をメーター内に搭載。運転状況やエコドライブをサポートする多彩な情報を表示し、ナビやカラーヘッドアップディスプレイとの連携も可能*2。ステアリングスイッチで表示切替できます。

*1. TFT[薄膜トランジスタ]:Thin Film Transistor
*2. WS、G、Xは、販売店装着オプションのT-Connectナビキットまたはエントリーナビキットを装着した場合にナビとの連携が可能となります。
ハイブリッドシステムインジケーター

走りとエネルギーの状態をリアルタイムに表示。
ハイブリッドシステムインジケーター

ハイブリッドシステムの出力やエネルギーの回収状況をリアルタイムに表示。指針をエコエリアに保つことで、環境に配慮した状態で走れます。
ステアリングスイッチ

ステアリングから手を離すことなくコントロール。
ステアリングスイッチ

マルチインフォメーションディスプレイ内の表示切替やオーディオなどの操作を、ステアリングから手を離さずに行えます。また、レーダークルーズコントロールの車間距離・速度設定切替を集約させることで、操作性の向上と視線移動の最適化に貢献しています。

ストレスフリーな運転席を追求。
ドライビングポジション

自然でストレスの少ない操作性を実現するため、運転操作がしやすく疲れにくいドライビングポジションと良好な視界にこだわりました。フードやベルトラインを下げることで、見通しのよい前方視界と心地よい開放感を創出。フロア、エンジンルーム、インストルメントパネルを同時に設計することではじめて実現可能となった、こだわりの運転席です。
camry_utility_img09
前方視界
低フード化による見晴らしのよさに加え、カーブでの前方の視界を追求。フロントピラーをスリム化し、ドアミラーをドア部に取り付けることにより、左右に広い前方視界を確保しました。また、室内からのワイパーの見えしろを低減し、スッキリとした見晴らしを実現しています。
camry_utility_img10
低重心化
フロントシートの位置を後退させ、ヒップポイントを低く設定。クルマの挙動が一層リニアに感じられ安定感のある走りを実感できます。
camry_utility_img11
レイアウト
低く設定されたヒップポイントを基準に操作系を理想的に配置。左手をステアリングから自然に持ち替えやすい位置に配したシフトノブ、高さや踏み込み角にまでこだわった、かかとがズレにくくコントロールしやすいオルガン式アクセルペダルの採用など、ドライバーの操作動線を最適化するレイアウトを構築しました。

快適装備

camry_utility_img12

室内に洗練と上質をもたらす。
フレックスコーディネーション

インテリアには、複数の色や素材を室内全体でコーディネートする考え“フレックスコーディネーション”を導入。2トーンの色味に、もうひとつ中間トーン色を追加し、空間的な広がりと奥行きを表現しました。インテリア加飾、シートのアクセントカラー、ステッチの色味を、同色異素材で仕立てることで空間全体に統一感を図り、豊かな質感を実現しています。

■写真はG“レザーパッケージ”(2WD)。ボディカラーはシルバーメタリック〈1F7〉。内装色のベージュは設定色(ご注文時に指定が必要です。指定がない場合はブラックになります)。
camry_utility_img13

宝石をイメージした美しいアクセント。
タイガーアイ調加飾(インストルメントパネル・センターコンソール)

宝石のタイガーアイをイメージして3層で構成されたパネル加飾。奥行きや見る角度によって変化する輝きが、室内を優美に演出してくれます。

[G“レザーパッケージ”、Gに標準装備]
■パネルの色は実際の色とは異なって見えることがあります。
camry_utility_img14

室内に心地いい開放感を。
パノラマムーンルーフ(チルト&スライド電動[フロント側]/ワンタッチ式/挟み込み防止機能付)

さわやかな風と光を呼び込むパノラマムーンルーフが前席から後席まで開放感をもたらします。電動サンシェードが直射日光をガードし、さらに、挟み込み防止機能付で開閉時の安全性にも配慮しました。

[WS“レザーパッケージ”、WS、G“レザーパッケージ”、Gの2WDにメーカーオプション]
■フロント側はチルト&スライド電動、リヤ側は固定式となります。
camry_utility_img15

先進的なブルーの光でお出迎え。
イルミネーテッドエントリーシステム(助手席インストルメントパネルオーナメントイルミネーション*1、フロント足元照明、パワースイッチ照明、インサイドドアハンドル照明[フロント・リヤ]、ルームランプ[フロント・リヤパーソナルランプ])

スマートキーを携帯して検知エリアに入ると室内照明が点灯、ドアオープンでさらに明るくなる2段階の調光によってドライバーと同乗者をお迎えします。助手席側のインストルメントパネルにもイルミネーションを設け、おもてなし空間としての質感を高めました。

*1. WS“レザーパッケージ”、WS、G“レザーパッケージ”、Gのみ。
■写真はG“レザーパッケージ”(2WD)。
■写真の色や照度は実際とは異なります。

AC100Vのコンセント。
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)*1

コンセント(AC100V・1500W)を、車内2カ所に設置。電気製品*2を使用することができます。また、停電などの非常時にも活用できる非常時給電システムを設定しています。

[WS“レザーパッケージ”、WS、G“レザーパッケージ”、Gの2WDにメーカーオプション]*3
*1. 合計1500W以下の電気製品をご使用ください。ただし、1500W以下の電気製品でも正常に作動しない場合があります。
*2. 製品によっては正常に作動しない場合やご注意いただきたい項目があります。ご使用になる前に必ず製品の取扱説明書をご覧ください。一部地域では駐車または停車中にエンジンを始動させた場合、条例に触れるおそれがありますのでご注意ください。
*3. アクセサリーコンセントを選択した場合、充電用USB端子は非装着となります。また、デッキアンダートレイの形状が変更となります。
  • camry_utility_img16
  • camry_utility_img17
充電用USB端子(2個/コンソールボックス後部)

スマホなどの充電に便利。
充電用USB端子(2個/コンソールボックス後部)*1

後席乗員が気軽にスマートフォンやタブレットの充電ができるよう、コンソールボックス後部にUSB端子を2個設定しています。

[WS“レザーパッケージ”、WS、G“レザーパッケージ”、Gに標準装備]*2
*1. DC5V/2.1A(消費電力10.5W)の電源としてご使用ください。
*2. アクセサリーコンセントを選択した場合は非装着となります。
シートヒーター(運転席・助手席)

寒い日のドライブも快適に。
シートヒーター(運転席・助手席)

長時間座っていると負担のかかりやすい肩や腰、寒い日に冷えやすい脚部に快適なぬくもりを伝えます。センターコンソール部のスイッチでHi-Mid-Loモードの3段階切替が可能です。

[WS“レザーパッケージ”、G“レザーパッケージ”に標準装備]
スマートエントリー(運転席・助手席・トランク/アンサーバック機能付)&スタートシステム(スマートキー2個)

キーを取り出さずに解錠・施錠、クルマの始動も。
スマートエントリー(運転席・助手席・トランク/アンサーバック機能付)&スタートシステム(スマートキー2個)

スマートキーをバッグやポケットに携帯していれば、キーを取り出すことなく、ドアの解錠・施錠ができます。ハイブリッドシステムの起動は、ブレーキを踏みながらパワースイッチを押すだけです。

■スマートエントリー&スタートシステムの室外検知エリア(ドアロックの解錠・施錠)はドアハンドルから半径約0.7~1.0m、室内検知エリア(ハイブリッドシステムの起動)は前席・後席となります。
⚠注意:植込み型心臓ペースメーカー等の機器をご使用の方は、電波によりそれらの機器に影響を及ぼすおそれがありますので、車両に搭載された発信機から約22cm以内に植込み型心臓ペースメーカー等の機器を近づけないようにしてください。電波発信を停止することもできます。
UVカット機能付ウインドシールドグリーンガラス(高遮音性ガラス・トップシェード付)&UVカットフロントドアグリーンガラス(撥水機能付)

日差しから肌を守り、室内の静粛性にも貢献。
UVカット機能付ウインドシールドグリーンガラス(高遮音性ガラス・トップシェード付)&UVカットフロントドアグリーンガラス(撥水機能付)

紫外線をカットし、乗員の肌を日差しから守るフロントドアガラスを採用。ウインドシールドガラスには遮音性の高い中間膜を設定し、ロードノイズや風切り音を低減。走行中でも会話のしやすい室内を実現しています。

■UVカット機能付ウインドシールドグリーンガラスは紫外線を約99%カットします。
LEDサイドターンランプ付オート電動格納式リモコンドアミラー

スイッチ操作の手間を省く。
LEDサイドターンランプ付オート電動格納式リモコンドアミラー(メッキ加飾・ヒーター付レインクリアリングミラー・運転席側ワイドビュー)

ドアの施錠・解錠に連動してドアミラーが自動で格納・復帰するオート格納機能を搭載。スイッチ操作の手間が省けるのはもちろん、駐車時の格納忘れ、発進時の出し忘れも解消し、さらに降車後もミラーを見ることでドアのロック状態が確認できます。

室内を常に快適な環境に。
左右独立温度コントロールフルオートエアコン(電動インバーターコンプレッサー・湿度センサー付)

外気温や室温、日射量を感知し、吹き出し温度、風量を制御し、快適な空調を実現するオートエアコンです。暖気をできるだけ逃がさないようにヒーターユニットを2層化。上部には低湿度な外気を採り入れて窓の曇りを防止し、足もとには暖かい内気を循環させることで、暖房性能が向上し、低燃費にも貢献します。また、センターコンソール後部に後席用のエアコン吹き出し口も設定しています。

人を検知*1して、無駄なく空調。
S-FLOW

人が乗っていない席の空調を自動で抑制することにより、乗員の快適性と低燃費を賢く実現させます。

*1. 助手席や後席のドアを開くことで乗員ありと判断します。

ドライバーの体格に合わせて、無段階で電動調整。
運転席8ウェイパワーシート(電動ランバーサポート付)

運転席は、前後スライドとリクライニング、座面前端の上下、座面後端の上下を電動で行うことができます。微妙な調整が手軽にでき、最適なポジションでドライブを楽しめます。

[WS“レザーパッケージ”、WS、G“レザーパッケージ”、Gに標準装備]

コネクティッドサービス

camry_utility_img18

3つの「つながる」で、カーライフをもっと安心・便利に。

カムリはDCM*1(専用通信機)を標準装備したコネクティッドカー。クルマとトヨタスマートセンターが通信でつながることで24時間365日カーライフをしっかりサポート。充実したサービスを初度登録日から5年間無料*2でご利用いただけます。また、ディスプレイオーディオを全車に標準装備。スマートフォンとの連携によりディスプレイ上でスマホアプリが使用でき、コネクティッドカーの安心・便利をさらに広げます。
camry_utility_img19
クルマがまるでコンシェルジュのように
ドライバーとつながる
たとえば…
ナビに話しかけて検索「オペレーターサービス」*3
離れた場所からドアロック「リモート操作」
camry_utility_img20
スマホアプリをディスプレイで表示&操作
スマホとつながる
たとえば…
スマートフォンで使っているナビ/音楽/ラジオアプリを車内でも
SmartDeviceLink™/Apple CarPlay/Android Auto™*4
camry_utility_img21
車両ビッグデータを社会と暮らしに活用
社会とつながる
たとえば…
災害時の移動をサポートする「通れた道マップ」
安全運転のスコアでお得になる「トヨタつながるクルマの保険プラン」
*1. DCM:Data Communication Module
*2. 初度登録日から5年間無料になります。<6年目以降3,630円(消費税抜き3,300円)/年、または330円(消費税抜き300円)/月>
*3. T-Connectナビキット装着時のオプションサービス。
*4. TV(フルセグ)+Apple CarPlay+Android Auto™はオプションサービスとなります。
■SmartDeviceLink™は、SmartDeviceLinkConsortiumの商標、または登録商標です。
■Apple CarPlayは、米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
■Android Auto™は、Google LLCの商標です。
■詳しくは、別冊のAUDIO VISUAL & NAVIGATIONCATALOGUE、またはT-Connectサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)にてご確認ください。
camry_utility_img23

走行中でも、あなたのリクエストにオペレーターが細やかにお応え。
オペレーターサービス/オペレーターサービス Plus*3*4

[T-Connectナビキット装着時のオプションサービス]
24時間365日、専任のオペレーターが丁寧に応対します。行ってみたい場所の名称が曖昧なときにも、ご希望に沿った目的地を検索し、ナビに送信します。さらに、オペレーターサービス Plusなら目的地をご案内した後、予約*5が必要な場合もそのまま依頼できます。ホテル、レストラン、国内航空券*2、レンタカーの予約が行えるので、急な旅行・出張の際も便利です。

*1. 「トヨタつながるクルマの保険プラン」加入者のみのサービスです。
*2. マイレージカードが必要になります。また、マイレージカードはJAL、ANAのみとなります。
*3. 別途利用料が必要です。サービス利用料は、オペレーターサービス<3,630円(消費税抜き3,300円)/年または330円(消費税抜き300円)/月>、オペレーターサービス Plus<6,050円(消費税抜き5,500円)/年、または550円(消費税抜き500円)/月>、マイカーサーチ Plus<2,420円(消費税抜き2,200円)/年、または220円(消費税抜き200円)/月>。 
*4. オペレーターサービスとオペレーターサービス Plusはどちらか一方のみお選びいただけます。
*5. ご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。
camry_utility_img24

離れていても愛車を見守り。
マイカーサーチ Plus*3*4

[オプションサービス]
ドアのこじ開けなどでオートアラームの作動を検知すると、メール・電話やスマホアプリ「MyTOYOTA for T-Connect」*5にすみやかにお知らせします。さらにお客様のご要望により、車両の位置追跡や警備員の派遣も行います。

*1. 事前にサポートアドレス(電話番号・メールアドレス)の登録が必要です。
*2. 警備員は、車両の確保はいたしません。車両追跡のみ行います。(車両の追跡や警備員の派遣を依頼する場合は、警察に被害届の提出が必要です。)
*3. 別途利用料が必要です。サービス利用料は、オペレーターサービス<3,630円(消費税抜き3,300円)/年または330円(消費税抜き300円)/月>、オペレーターサービス Plus<6,050円(消費税抜き5,500円)/年、または550円(消費税抜き500円)/月>、マイカーサーチ Plus<2,420円(消費税抜き2,200円)/年、または220円(消費税抜き200円)/月>。
*4. 専用通信機(DCM)が通信できる状態・環境の場合、ご利用いただけます。
*5. スマホアプリ「MyTOYOTA for T-Connect」のインストールが必要です。
camry_utility_img25

事故や急病時でも安心。
ヘルプネット®*2*3 (エアバッグ連動タイプ)

突然の事故や急病時に、専門オペレーターが警察や消防に取り次ぎ、迅速な緊急車両の手配を行います。また、エアバッグ作動時には自動でオペレーターに接続。ドクターヘリ等の早期出動判断*4を行うD-Call Net®*5*6にも対応しています。

*1. 「ヘルプネット®」ボタンを押した場合は、D-Call Net®には対応しません。
*2. ご利用にはサービス開始操作が必要です。
*3. “ヘルプネット®”は株式会社 日本緊急通報サービスの登録商標です。
*4. ドクターヘリは、必ずしも出動するものではありません。場所、時間帯、天候などによって出動できない場合があります。
*5. D-Call Net®の詳細は認定NPO法人 救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)サイト(http://www.hemnet.jp/)をご確認ください。
*6. D-Call Net®は認定NPO法人 救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-NET)の登録商標です。
camry_utility_img26

警告灯が出ても、すぐにアドバイス。
eケア(走行アドバイス)*2

警告灯点灯時、クルマの状態をeケアコールセンター(または販売店*3*4)で確認し、専門オペレーターを通じて走行を継続できるかの判断など適切なアドバイスを行います*5。 eケアコールセンターは24時間365日、販売店の営業時間外でも対応します。

*1. 運転中の場合は、安全な場所にクルマを停止してから、販売店またはeケアコールセンターへ通話、接続いただくようお願いいたします。
*2. 車両にOBD(On-Board Diagnostics)Ⅱ通信を行う機器を接続している場合、正しくサービスが行えない場合があります。
*3. 事前に担当する販売店(リモートメンテナンス店)の登録が必要になります。
*4. お客様が走行中に、販売店からお電話をさせていただく場合がございます。安全のため携帯電話のハンズフリー通話の設定をお願いいたします。
*5. 販売店からのご連絡はすべての警告灯点灯時に実施するものではありません。「走る」「曲がる」「止まる」の走行に支障が出る可能性が高いものに限ります。ウォッシャー液量などのメンテナンスや半ドア表示などのインジケーターに関する警告灯についてはご連絡いたしません。
camry_utility_img27

離れた場所から、スマホでドアロック。
マイカーサーチ(リモート確認/リモート操作)

クルマから離れていても、ドア・ラゲージの開閉状態やハザードランプの点灯状態、オートアラームのON/OFFなどクルマの状態を「MyTOYOTA for T-Connect」から確認できます。さらに、ドアロックの閉め忘れやハザードランプの消し忘れをスマートフォン*1から操作できます。

*1. スマホアプリ「MyTOYOTA for T-Connect」のインストールが必要です。なお、スマホOSのバージョンにより、ご利用できない場合があります。対応OSについてはアプリ紹介サイト(https://toyota.jp/tconnectservice/service/sp_app.html)をご確認ください。
 
camry_utility_img22

クルマの駐車位置を、スマホですぐに探せる。
マイカーサーチ(カーファインダー*1)

[T-Connectナビキット装着時の標準サービス]
クルマの駐車位置をスマホアプリの地図上で確認できます。

*1. 事前にナビでの設定が必要です。また、2ヶ月毎に再設定が必要です。
camry_utility_img28

MyTOYOTA for T-ConnectはQRコードからダウンロードできます*1。

・マイカーの日々の状態をスマホでチェック
・過去の運転を振り返る
・ドアロックや窓の閉め忘れをスマホに通知


*1 . T-Connectサービス利用開始後にご利用いただけます。
■燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■グレードやオプション装着により設定が異なります。
■「設定あり」「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
■安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
■グレードによって安全装備の設定が異なる場合があります。
■グレードや安全装備の設定によって同じ車種でも安全運転サポート車の区分が異なる場合があります。
  • 店舗
  • 試乗車・展示車
  • カタログ請求
  • 入庫予約
  • イベント/キャンペーン
  • お問い合わせ
サイトマップ
  • トップページ
  • 取り扱い車種
  • スープラ
  • RAV4
  • C-HR
  • アクア
  • ヴィッツ
  • シエンタ
  • ヴェルファイア
  • タンク
  • ヴォクシー
  • プリウス
  • カムリ
  • スペイド
  • 86
  • プリウスPHV
  • プリウスα
  • ピクシス トラック
  • ピクシス エポック
  • ピクシス メガ
  • ピクシス ジョイ
  • ピクシス バン
  • レジアスエース
  • ライトエース トラック
  • ライトエース バン
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
  • NEW ライズ
  • 中古車情報(U-Car)
  • T-Valueとは?
  • T-Value プレミアム |
  • T-Value ハイブリッド )
  • こんな安心もプラス
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • 車検
  • 定期点検
  • メンテナンスサイクル
  • 入庫予約フォーム
  • その他のサービス
  • 携帯・スマホを購入したい
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • その他
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
  • 試乗予約フォーム
  • カタログ請求
  • 商談予約
  • お問い合わせ
  • 営業日カレンダー
  • 企業情報
  • CSR基本方針
  • 暴力団等反社会的勢力排除宣言 | 企業情報
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • イベント/キャンペーン情報
  • 過去に開催したイベント
  • 店舗
  • 花ヶ島店
  • 延岡店
  • 高千穂店
  • 平原店
  • 日向店
  • 高鍋店
  • 大塚店
  • 赤江店
  • 郡司分店
  • 都城店
  • 年見店
  • 小林店
  • 日南店
  • 串間店
  • instagram
  • トップページ
© 2018 Netz Toyota Miyazaki Corporation. All Rights Reserved. ネッツトヨタ宮崎株式会社 第5453号